今日は、もみじ広場の「顔」ともいえる植え込みの剪定を行いました。
前回の剪定から約1ヶ月が経ち、全体的に少し乱れが目立ち始めていたためです。

途中経過で半分くらい終わった所です。
以前から気になっていた下の落ち葉を片付けるため、また風通しを良くするために、
下の枝を中心に短く剪定する方針にしました。

半分ほど作業が進んだところで、ちょうど12時となり、お昼の時間で暑くなってきたため一旦帰宅しました。

最終的には落ち葉をホウキで丁寧に片付け、風通しと景観がさらに良くなるよう仕上げました。
特に写真左側の看板がしっかり見えるよう、少しこだわって整えています。
まだ至らない点はありますが、今回はここまでとしておきたいと思います。

コメント